ワカサギ釣り用語集

<PR>当ページ内に商品プロモーションを含む場合があります。

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

あ行

アイスドリル

氷上に穴を開けるアイテム。

あぐら椅子

ワカサギ釣りに適した低い姿勢で座れる椅子。

アルミスプール

ワカサギ電動リールの替えスプール。

アワセ(る)

ワカサギが掛かったときに口へしっかりとハリ掛かりさせるために竿を動かす動作。

アンテナ

ワカサギが釣れたときやエサをセットするときに、ラインを掛けておくアイテム。ライブウェルにセットするのが一般的。「仕掛けハンガー」とも呼ぶ。

エステルライン

「ポリエステル」素材を使った釣り糸。

エレキ

ボートにセットする電動モーター。

延長アダプター

穂先から水面まで距離がある場合や高さのある桟橋など、竿を長さを延長したいときに接続するアイテム。可変アダプターとも呼ばれる。

エンドロープ

電動リールを落下させないためのロープ。尻手ロープとも呼ぶ。

か行

カウンター

釣ったワカサギを数えるアイテム。

かけあがり

深いところから浅いところへと向かっていく斜面。

カセット式ガスストーブ

カセットコンロと同じカセットボンベを使うストーブ。

可変アダプター(ソケット)

ワカサギ電動リールにセットして、穂先を下向きに角度調節するアイテム。延長ソケットとも呼ばれる。

針の形状。掛かりが速いが袖よりバレやすい。

魚群探知機

ワカサギの群れや湖の地形をチェックするアイテム。ワカサギ釣り専用の小型モデルもある

クリスティアワカサギ

釣り具メーカー「ダイワ」のワカサギ釣りブランド。

ケイムラ

紫外線を吸収して発光する蛍光色。

攻略ワカサギ

釣り具メーカー「プロックス」のワカサギ釣りブランド。

さ行

先糸

リールにPEラインを巻いているときに、絡みを防止するために仕掛けと接続する、フロロカーボンラインやナイロンライン。

サシ

ハエの幼虫。ワカサギのエサ。

白サシ

色をつけていないサシ。

地合い

魚の活性が上がるタイミング。

時短ワカサギ

釣り具メーカー「オーナーばり」のワカサギ仕掛けブランド。

下バリ

オモリの下に接続する1本針。

尻手ロープ

ワカサギ電動リールの落下防止で接続するロープ。エンドロープとも呼ぶ。

人工エサ

疑似餌。

振動子

魚群探知機で使うアイテム。超音波を湖底に向けて発射する。トランスデューサーとも呼ぶ。

スイベル

リールのラインと先糸、または先糸を仕掛けをつなぐアイテム。

スカリ

氷上に開けた穴にセットして釣ったワカサギを生かしておくアイテム。

鈴なり(スズナリ)

たくさんの針をつけた仕掛けで一度に多く釣れること。

スノーシュー

圧縮された氷上を歩くのを補助するアイテム。防寒長靴にセットする

誘い

竿を動かしてワカサギを誘うロッドアクション。

針の形状。ふところが広くバレにくい。

ソナー

振動子から発射される超音波。

ソリ

氷上で荷物を運ぶために使用する。

た行

たたき台

ワカサギ電動リールを置いて操作しやすくするための台。「リール台」とも呼ぶ。

多点掛け

一度に多くのワカサギを掛けること。

タナ(棚)

水深。ワカサギが群れている泳層。

タングステン

スウェーデン語で「重い石」を意味する金属。鉛と比べて同じ重さで小さいのが特徴。ワカサギのオモリに使用されている。

手返し

仕掛けを落としたり巻き上げたり、エサを付けたり魚を外したりなどの一連の動作。

デガサギ

型のよいワカサギの通称。およそ11~13cmのワカサギ。

電動リール

電池やバッテリーの電力でラインを巻き上げるリール。小型のワカサギ専用が発売されている。

当歳魚

その年にふ化した1年魚。

ドーム桟橋

桟橋に設けた屋根付きドーム。

ドーム船

湖のポイントに固定してある屋根付きのワカサギ釣り専用の船。「屋形船」とも呼ぶ。暖房完備で快適にワカサギ釣りを楽しめる

な行

ナイロンライン

ナイロン樹脂(ポリアミド)で作られた釣り糸。

二刀流

竿を2本同時に出すこと。

は行

針外し

釣れたワカサギの口からハリを簡単に取り外すためのアイテム。「ワカサギ外し」とも呼ばれる

ハリス

針を結んでいる糸。

バレ(る)

魚の口に掛かった針が外れて逃げられること。

ハンドコン

電動モーターのひとつ。スロットルレバーを手で操作する。

バンブー竿

竹製の竿。

PEライン

極細のポリエチレン素材の原糸を複数本撚って作られている釣り糸。

氷上スリープ

氷上に開けた穴にセットするアイテム。氷の穴のへりにラインが当たるのを防ぐ。

フォール

仕掛けを落とし込むこと。

ブドウ虫

ブドウスカシバと呼ばれる蛾の幼虫

フットコン

電動モーターのひとつ。ペダルで操作する。

フロロカーボンライン

フッ素系樹脂を用いた釣り糸。

紅サシ

食紅で色をつけたサシ。ワカサギ釣りのエサ。

ポイント

魚がいると思われる場所、または狙う場所。

穂先ケース

ワカサギ穂先を収納するケース。

ま行

や行

寄せっこ

釣りエサメーカー「マルキュー」が販売しているワカサギ専用の集魚カプセル。

ら行

ライブウェル

釣ったワカサギを一時的に生かしておく、バケツの役割を果たすアイテム。

ラビット

ワカサギ釣りのエサ。ウサギの糞で養殖されたサシ。紅サシや白サシより小さい。

レイクマスター

釣り具メーカー「シマノ」のワカサギ釣りブランド。

レールシステム

ボートにさまざまなアイテムをセットするシステム。

わ行

公魚工房

バリバスのワカサギ釣りブランド。

ワカサギ王

釣り具メーカー「がまかつ」が発売している仕掛けの製品名。