美しい一面銀世界のなかで楽しむ「氷上ワカサギ釣り」。
極寒の過酷な環境での釣りながら、多くのワカサギフリークを魅了しています。
ただし、ドーム船での快適な環境での釣りと比べて初心者には敷居が高く、氷上デビューをためらっている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、氷上ワカサギ釣りを快適に楽しむための便利グッズをピックアップし、ご紹介します。
気になるアイテムがあれば、ぜひ入手して氷上デビューで使ってみてください。
氷上ワカサギ釣りの便利グッズ

アイスドリル

氷上の穴釣りでは、氷に穴を開けるアイスドリルが必要です。
アイスドリルの先端を氷に垂直に当ててグルグル回すだけと、使い方は簡単。
なかには、専用の延長キットやバッグが用意されているのでチェックしてみてください。
ダイワ(DAIWA) アイスドリル レギュラー ST 15F(Y)
プロックス(PROX) アイスドリルマイクロ15 1.4m
I・STYLE わかさぎ アイスドリル S ICE DRILL ブルー CTI-25849
あぐらイス

シートやマットを敷いて直接あぐらをかいたり座ったりも可能ですが、座高の低いあぐらイスがあると長時間の釣りでも快適です。
とくに、長時間あぐらをかくと足が痛くなるという方は用意しておきましょう。
普通の高さのスタンダードなイスでは、かがむような姿勢になってしまうため不向きです。
ワカサギ釣り専用モデルのほか、アウトドア用のロースタイルチェアをチェックしてみてください。
プロックス(PROX) あぐらイス PX788
プロックス(PROX) あぐらイス PX788S
テントファクトリー スパイダーウルトラ ローアクションチェア TF-SUL2BR-CAT
ノースイーグル(North Eagle) ベリーローチェア NE2312
バンドック(BUNDOK) ローチェア ブルー BD-117BL
氷すくい

アイスドリルで穴を開けただけでは不十分です。
釣りをする際に細かい氷が邪魔になるため、氷すくいで取り除いておきましょう。
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギ氷すくい PX43011BC
ナカジマ(NAKAZIMA) 氷すくい
ナヌーク(NANUK) ワカサギ氷すくい
氷上スリープ・スカリ

開けた穴にセットし、ラインが穴のへりに当たるのを防止するのが氷上スリープです。
釣ったワカサギを生かしておきたい場合は、同じように開けた穴にセットできるスカリを用意しておくと便利です。
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギ氷穴シリコンスリーブ ブラック PX990K
バリバス(VARIVAS) 公魚工房 氷穴アダプターVAAC-41
プロックス 氷上ワカサギスカリ グリーン PX927G
タタキ台・テーブル
氷上ワカサギ釣りでは、電動リールを乗せるタタキ台を使用するのが一般的です。
ただ、氷のうえで滑る場合もあるため、シートなど滑り止めになるモノを用意しておきましょう。
また、ローススタイル用のアウトドアテーブルを用意しておくと、飲み物や小物などを乗せておくのに重宝します。
プロックス(PROX) 攻棚ワカサギマルチテーブル スタンド式 PX9283R
プロックス(PROX) バンブーA4テーブル PX912
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロール テーブル UC-520
ソリ・ネット

氷上ワカサギ釣りでは釣り道具一式にくわえて、アイスドリルやテント、スコップなど荷物が多くかさばるため、ポイントまでの移動でソリが活躍します。
ある程度、深さのあるタイプが荷物を載せやすく便利です。
落下を防ぐために、荷物をしっかり固定できるネットも用意しておきましょう。
伸和(SHINWA) ジャンボスレー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) そり type1 大 ME-1547
プロックス(PROX) ソリネット ジャンボL PX947JBL
テント・関連製品

雪の舞っているときや吹雪いている場合にテントは必須です。
レンタルできる場合が多いものの、頻繁に釣行するなら自分用のテントを用意しておきましょう。
キャンプで使用する底面のある一般的なテントは、氷上では使用できないため要注意。
ワカサギ釣り用のテントが販売されているので、チェックしてみてください。
氷に打てるペグや、テントをしっかりと固定できるワカサギテント用アイスアンカーにも注目です。
プロックス(PROX) クイック連結テント M PX907M
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ワカサギ釣りワンタッチテント 210 オレンジM-3131
ユーティーエスティ(UTST) アイスペグ 5本セット
プロックス (PROX) ワカサギテント用アイスアンカー ブルー PX823B
魚群探知機

氷上のみならず、もはやワカサギ釣り必須のアイテムといえるのが魚群探知機です。
釣果アップするには、群れの状態をチェックしておくのが重要になります。
購入しておけば、ボートやドーム船などワカサギ釣り全般で活躍するので、釣りに慣れてきたら用意しておきたいアイテムです。
ワカサギ釣り専用魚群探知機も販売されているので、チェックしてみてください。
ホンデックス(HONDEX) 5型ポータブル魚探 PS-610C
快適に氷上ワカサギ釣りを楽しもう!

真っ白な一面銀世界で釣りを楽しめる氷上ワカサギ釣り。
極寒期の小さいアタリをとっていく、繊細でテクニカルな釣りもワカサギフリークを魅了してやみません。
今回ご紹介した便利グッズを活用して、快適な氷上ワカサギ釣りを満喫してみてください。