冬の風物詩と言われ、湖が凍る季節になると氷上で「ワカサギ釣り」を楽しんでる光景をテレビなどで観る機会もあるのではないでしょうか?
「ワカサギ釣りはどんな釣りより面白い」というワカサギフリークも多く、旅行のついでに手軽に楽しめる釣りとしても人気です。
今回は、冬の釣りモノを検討している方やファミリーで楽しめる釣りを探している方向けに、ワカサギ釣りの魅力をお伝えしていきます。
ワカサギ釣りの魅力とは
ワカサギ釣りは、どうして多くの釣り人を魅了しているのでしょうか?
釣り人それぞれに魅力を感じるポイントは異なるかもしれませんが、おもに以下の6つの理由が挙げられます。
- 数がたくさん釣れる
- 手軽に楽しめる
- ファミリーで楽しめる
- エサなしで釣れる場合もある
- 美味しく食べられる
- 体験ツアーもある
では、それぞれにどんな魅了があるのか、見ていきましょう。
数がたくさん釣れる
釣りでは100匹以上釣ることを「束釣り」と言いますが、ワカサギ釣りでは「10束」の1,000匹以上釣れることも珍しくありません。
なかには、最高記録3,000匹を超える方もおり、とにかくたくさん釣れるのです。
初心者でもあっても1匹も釣れない「ボウズ」は滅多にありません。
やっぱり釣れないよりは釣れたほうが楽しそうですよね?
はじめての方でも簡単に100匹以上釣れることも多く、”お土産”に困りませんよ。
ワカサギ釣りは数が釣れて、とにかく楽しい!
手軽に楽しめる
ワカサギ釣りには「ボート釣り」「氷上釣り」「ドーム船」「桟橋」など、さまざまなスタイルで楽しめます。
なかでも、屋形船のようなシチュエーションで釣りを楽しめる「ドーム船」は、雨風をしのぎながら快適に釣りを楽しめるとして人気です。
トイレが設置されているほか、ドーム船によっては暖房も完備されているなど、至れり尽くせり。
真冬のなかでも、上着なしの軽装で楽しめますよ。
道具もレンタルできるため「とりあえず体験してみたい」という方にもぴったりな釣りなのです。
ワカサギ釣りは手軽に楽しめる。とくに、ドーム船は快適!
ファミリーや仲間と楽しめる
ワカサギ釣りでは、長さ30cmほどのワカサギ竿を使用します。
長く重たいタックルを使用するわけでなく、女性や子どもでも手軽に楽しめるのが魅力です。
とくに、ドーム船では落水の心配もなく、トイレ・冷暖房完備で不安なく快適に釣りを楽しめます。
ドーム船には10数人以上が乗船できるタイプもあり、ファミリーや仲間同士で和気あいあいと楽しみたいシチュエーションにもぴったりです。
ワカサギ釣りは誰でも楽しめる。女性や子供と一緒のファミリーフィッシングにオススメ!
エサなしで釣れる場合もある
ワカサギ釣りでは、サシエサやブドウ虫などのエサを使用しますが「エサに触りたくない、見るのも嫌」、という方もいるではないでしょうか?
ワカサギは、エサを使用しない「カラバリ」でもワカサギは釣れます。
また「人工エサ」も販売されており、虫が苦手な方でも十分楽しめるのです。
ただし、たくさん数を釣りたい場合は、本物のワカサギ釣りのエサには勝てません。
エサを使用する場合、釣れなくても20分に1回程度のスパンで交換するのがコツですよ。
どうしてもエサが苦手なら、使わなくても釣れる!
美味しく食べられる
釣ったワカサギを新鮮なまま味わえるのも、ワカサギ釣りの魅力です。
天ぷら・から揚げ・かき揚げ・一夜干し・チジミ・塩焼き・燻製など、さまざまな調理法で食べられます。
氷上釣りでは、釣ったワカサギをその場でから揚げにして食べる方も。
その場で調理してくれる船宿さんもあります。
釣ったばかりの魚を食べられるのは、まさに「釣り人の特権」です。
自分で釣った新鮮なワカサギを食べられる!
体験ツアーもある
ワカサギ釣りは手軽にファミリーや仲間で楽しめるとあって、季節になると旅行会社などが体験ツアーを開催しています。
ワカサギ釣りを楽しむだけのツアーはもちろん、さまざまなアクティビティを組み合わせたツアーなども。
「なにをどうしたらよいのかサッパリわからない」という初心者にぴったりです。
他の釣り、たとえば磯釣りや投げ釣りをやってみたいと思っても、なかなか手軽に体験できる機会はありません。
ワカサギ釣りは「明日、ワカサギ釣りに行ってみよう」と、突然思い立っても楽しめる手軽さが魅力なのです。
初心者にぴったりなワカサギ釣りツアーもある!
魅力いっぱいのワカサギ釣りをはじめてみよう!
多くの魅力があって、誰でも簡単に楽しめる「ワカサギ釣り」。
「釣りをはじめてみたいけど、どんな釣りがいいかな?」と、悩んでいる方にもぴったりですよ。
手軽にはじめられる、食べてもおいしいワカサギ釣りをぜひ体験してみましょう。
ワカサギ釣りは、誰でも手軽に楽しめるのが魅力です。とはいえ、それなりに道具は必要で、なにを揃えたらよいのかわからない場合も。釣り方にもコツがあります。
以下の記事では、初心者向けに道具・釣り場・釣り方などについて解説しています。ワカサギ釣りに興味があれば、ぜひ読んでみてください。