ワカサギの穂先をしっかりと守りながら収納できる「ワカサギ穂先ケース」。
安全かつスマートに保管でき、大切な愛用の穂先を守ります。
ただし、対応できる穂先の長さや材質、リールをセットしたまま収納できるタイプなどさまざまなタイプあり、どれを選んだらよいのか迷ってしまうことも。
また、手持ちの穂先やリールに適合するタイプを選ばなければなりません。
とくに、長さが合わないと収納できないため、要注意です。
そこで今回は、オススメのワカサギ穂先ケースのご紹介とあわせてて選び方を解説します。
購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
目次
ワカサギ穂先ケースの選び方

ワカサギ穂先ケースは、下記の3つのチェックポイントに注意して選びましょう。
- 収納力をチェックして選ぶ
- 素材をチェックして選ぶ
- 専用品をチェックして選ぶ
では、それぞれ解説していきます。

収納力をチェックして選ぶ

手持ちの穂先を収納できる穂先ケースを選びましょう。
穂先の長さや本数で選ぶほか、リールをセットしたまま収納できるモデルも要チェックです。
さまざまな小物を収納できる便利なタイプもあるので、チェックしてみてください。
素材をチェックして選ぶ
ハードシェル仕様やEVA素材、プラスチックなど、穂先ケースによって素材が異なります。
耐衝撃性を重視するならハードシェル仕様の頑丈なモデルがオススメです。
柔らかい素材の穂先ケースは使い勝手はよいものの、車載した際に他の荷物の重みでつぶれてしまう恐れがあり注意してください。
専用品をチェックして選ぶ

メーカーによっては、自社のワカサギ穂先やリールの収納に適した専用品を販売しています。
穂先がぴったりと収まるため、スマートに収納したい方はチェックしてみてください。
ワカサギ穂先については、下記の記事で詳しく解説しています。

対応する穂先の長さや本数をチェック
リールをセットしたまま収納できるモデルもある
耐衝撃性を重視するならハードシェル仕様のモデルがオススメ
スマートに収納したい場合はメーカー専用モデルをチェック
ワカサギ穂先ケースのオススメ製品
ワカサギ穂先ケースの選び方がわかったところで、オススメのモデルを見ていきましょう。
シマノ・ダイワ・バリバス・プロックスのなかから、人気のワカサギ穂先ケースをピックアップして紹介します。
シマノ(SHIMANO) ロッドケース システム穂先ハードケース PC-061L
(2023/09/26 19:21:32時点 Amazon調べ-詳細)
ワカサギ穂先をガードしながら整頓収納できる穂先ケースです。
16本のワカサギ穂先を収納できる大容量ハードケースで、システム穂先同士が緩衝せず安全に持ち運びできます。
34cmの仕舞寸法まで対応可能です。
- サイズ:12×37×5mm
- カラー:ブラック
- 素材:ポリエチレン+EVA成型
ダイワ(DAIWA) クリスティア ワカサギ ミニバッグロング LL(A)
ワカサギ穂先とアダプター付きワカサギ電動リールを一緒に収納できる、ロングサイズの穂先ケースです。
セパレーターでスペースを調節できる仕様で、クリスティアCR.SRなど多くのダイワワカサギ電動リールに対応。長い穂先は穂先を外せば収納できます。
中の状態を見やすい透明フタを採用しているほか、丸洗いできるのも便利です。
寒冷地でも硬くなりにくいEVA素材を採用しています。
同社の「タックルバッグL S50(A)」に収納できるため、機動性を向上させたい方にもオススメです。
- サイズ:約12×45×5mm
- カラー:ホワイト
- 素材:EVA
ダイワ(DAIWA) クリスティア ワカサギ ロッドケース 穂先ケース 40(A)
ソフトなワカサギ穂先の持ち運びに適した、ハードシェル構造のワカサギ穂先ケース。
軽量化と保護性を両立している穂先ケースを探している方にオススメです。
ホールタイプとスリットタイプの穂先ホルダーを搭載し、上下シェル側にそれぞれ8本まで合計16本のワカサギ穂先を収納可能。
穂先ホルダーは必要に応じて移動できるほか、穂先ケース内での穂先同士の交差を防止する透明セパレーションが付属しています。
- サイズ:約12×40×4mm
- カラー:ブラック、ホワイト
- 素材:PP
ダイワ(DAIWA) クリスティア ワカサギ タックルボックス ケース 速攻 SM
(2023/09/26 19:21:35時点 Amazon調べ-詳細)
同社のクリスティアCRリールを最大4個セットできる穂先ケースです。
持ち運びに便利なハンドル付きケースで、独自の固定マットでリールをしっかりホールドします。
予備の穂先を収納できる「穂先ホルダー」が2個付属し、両面テープ付きで好みの位置に取り付け可能。
クリスティアリールを固定できる本体マットとフタ裏には、リールをやさしく固定するソフトマットを備えています。
- サイズ:63×14×5.5mm
- カラー:スモーク、ホワイト
- 素材:プラスチック樹脂
バリバス(バリバス) 公魚工房 タックルケース VABA-71
電動リールに穂先をセットした状態で、2セット収納可能なタックルケースです。
替え穂先は4本収納でき、穂先やタックルを保護するクッション素材が付属しています。
タックルを固定できる立体成型を採用しているほか、装着した落下ストッパーも収納可能です。
サビに強い高剛性ステンレスフレームを採用しており、耐久性にも優れています。
- サイズ:48×13×9cm
- 素材:EVA(1.2mm)+EVA発砲+ポリウレタン
プロックス(Prox) 攻棚ワカサギ穂先ケース33cm PX82233
(2023/09/26 19:21:36時点 Amazon調べ-詳細)
同社の扁平穂先専用の穂先ケースです。
最長33cmの穂先に対応し、サルカンやシンカーの収納に便利な小物入れが付属しています。
小物入れを使用する際には、30cmまでの穂先の収納に対応可能です。
- サイズ:90×345×25mm
- カラー:ブルー、オレンジ
- 素材:ポリプロピレン/発泡ポリエチレン
プロックス(Prox) 攻棚ワカサギ穂先ケース PX822
(2023/09/26 19:21:37時点 Amazon調べ-詳細)
最長23cmまでの扁平穂先を最大10本まで収納できる穂先ケースです。
付属のスリット入りウレタンにより、好みの位置で穂先をしっかり固定できます。
- サイズ:268×147×25mm
- カラー:ブルー、オレンジ
- 素材:ポリプロピレン/発泡ポリエチレン
マルキュー(MARUKYU) ワカサギタックルポーチ MQ-01
ワカサギ電動リールや穂先をスマートに収納できるワカサギ穂先ケースです。
硬さと形状の異なる4種類のウレタンフォームにより、繊細なワカサギタックルをしっかり守れます。
アダプターを含めて30cmまでの穂先なら、リールにセットした状態で2台まで収納可能です。
- サイズ:490×125×60mm
ワカサギ穂先ケースを馴染みのある店舗で購入したい、もっとも安いお店を探したいなどの場合には、ぜひ下記のリンクからもチェックしてみてください。
大切な穂先を「ワカサギ穂先ケース」で守ろう
大切な穂先を守りながら保管・持ち運びできる「ワカサギ穂先ケース」。
使用している穂先やリールに適したタイプを選択しましょう。
今回の記事で紹介したオススメのワカサギ穂先ケースと選び方を参考に、お気に入りのケースを見つけてみてくださいね。
ワカサギ釣りは、誰でも手軽に楽しめるのが魅力です。とはいえ、それなりに道具は必要で、なにを揃えたらよいのかわからない場合も。釣り方にもコツがあります。 以下の記事では、初心者向けに道具・釣り場・釣り方などについて解説しています。ワカサギ釣りに興味があれば、ぜひ読んでみてください。


