東海・近畿地方 PR

愛知県「入鹿池」のワカサギ釣り情報・口コミ!中京・東海地区イチオシフィールド

<PR>当ページ内に商品プロモーションを含む場合があります。

日本最大クラスのため池である愛知県の入鹿池は、中京・東海地区を代表する人気ワカサギフィールドです。

秋から初春にかけては、多くのワカサギフリークで賑わっています。

今回は、入鹿池でのワカサギの釣り方やボート店情報をまとめました。

一度訪れてみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワカサギ釣りをはじめよう

入鹿池のワカサギ釣り

入鹿池のワカサギ釣り入鹿池は中京・東海地区を代表する人気ワカサギフィールド  出典:みはらし茶屋

入鹿池とは

入鹿池は愛知県犬山市の飛騨木曽川国定公園内にある、人工の農業用ため池です。

2010年に農林水産省の「ため池百選」に選定されたほか、2015年には国際かんがい排水委員会の「世界かんがい施設遺産」にも登録されました。

農業用の人工ため池としてはまれに見る大きさで、周囲18km、貯水量は日本トップクラスを誇ります。

北に今井山、南西は本宮山・尾張富士・白山の尾張三山に囲まれた自然豊かな環境で、ワカサギ釣りをはじめ、ブラックバスやヘラブナ釣り場としても人気です。

環境保護の観点から、撒き餌とガソリン船外機は禁止されているのでご注意ください。

入鹿池のワカサギ釣りシーズン

入鹿池でのワカサギ釣りシーズンは例年10月上旬頃からスタートし、11月頃の紅葉がきれいな頃には多くの方がワカサギ釣りを楽しんでいます。

入漁期間は設けておらず、1年を通じて釣りが可能です。

水温が低くなるにつれてワカサギの活性が上がり、翌年の春先までボートでワカサギ釣りを楽しめます。

入鹿池のワカサギ釣り方

ハリ

入鹿池では、釣れるワカサギの大きさに合わせてハリの号数をチョイスするのがオススメです。

1~1.5号を基準として、良型が多ければ2号のハリを使用しましょう。

シーズンイン初期は2年魚、3年魚の良型が多いため、1.5~2号を選択するのがベストです。

12月中旬を過ぎて冷え込み食いが渋くなってきたら、当歳魚狙いで1~1.5号のハリを使ってみましょう。

ワカサギ仕掛けについては、以下の記事で詳しく解説しています。

「ワカサギ仕掛け」のオススメ!選び方9つのポイントを徹底解説「ワカサギ仕掛け」はバリエーション豊かで、品質も高く安心して使えます。ワカサギ仕掛けを選び方を解説し、あわせてメーカー別にオススメ製品を紹介します。...

タナ

狙うタナは、水深7~20mほどです。
初期は中層狙いで、冷え込むにつれて最終的にはベタ底の釣りになっていきます。

エサは白サシか紅サシを好みで選んで問題ありませんが、濁りが入ったときは赤虫が効果を発揮する場合があるので用意しておくとよいでしょう。

いずれにせよ、エサをまめに交換することを心がけ、軽い誘いをかけ続けるのが釣果をあげるコツです。

ワカサギ釣りのエサについては、以下の記事で詳しく取り上げているので参考にしてみてください。

ワカサギ釣りの「エサ」徹底解説!種類や便利アイテムを紹介ワカサギ釣りのエサにはいくつか種類があります。ワカサギ釣りのエサにフォーカスして種類を徹底解説。あわせてエサ関連の便利なアイテムも紹介します。...
入鹿池のワカサギ釣り方まとめ

1~1.5号を基準として良型が多ければ2号のハリを使用

シーズンイン初期は良型が多く、1.5~2号を選択するのがベスト

12月中旬を過ぎたら当歳魚狙いで1~1.5号のハリをチョイス

狙うタナは水深7~20m

初期は中層狙い、冷え込むにつれてベタ底の釣りへ

エサは白サシか紅サシを好みで選ぼう

濁りが入ったときは赤虫が効果を発揮する場合も

エサをまめに交換し、軽い誘いをかけ続けるのが釣果をあげるコツ

入鹿池で手返しよく数釣りを楽しむなら、やはりワカサギ電動リールと穂先のセットがオススメです。
以下の記事でそれぞれ取り上げているので、ぜひチェックしてみてください。

「ワカサギ電動リール」予算別オススメ!選び方4つのポイントより快適にワカサギ釣りを楽しめる「ワカサギ電動リール」。買い求めやすいリーズナブルなモデルも発売されています。予算別にオススメモデルをご紹介。選び方も解説します。...
【2023~2024年版】「ワカサギ穂先」のオススメ!選び方4つのポイントワカサギ釣りでは電動リールに「ワカサギ穂先」をセットするスタイルが主流です。オススメのワカサギ穂先のシリーズやモデルを紹介し、選び方を解説します。...



入鹿池のワカサギ釣り 口コミ情報

入鹿池でワカサギ釣りを楽しんだ際の感想やコツ、釣果などの情報をぜひお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

入鹿池のワカサギ釣り基本情報

名称 入鹿池(いるかいけ)
期間 10月上旬頃~翌年3月頃(釣りは一年中可能)
所在地
アクセス
  • 車:中央自動車道「小牧東IC」から約5分ほど
  • 電車:名鉄犬山線「犬山駅」よりタクシーか、明治村行きのバスを利用

料金

  • 入漁料:なし
  • レンタルボート:2,800円(1日2人乗り)
  • 貸し竿:仕掛け付き800円ほど
  • 予備の仕掛け300円ほど
  • エサ200円ほど

食事

各船宿やボート店に食堂があります。

問い合わせ

みはらし茶屋

すべての情報は変更されている場合があります。お出かけになる前には公式サイトを確認してください。


入鹿池のお天気をチェック

一宮・犬山・小牧・瀬戸・春日井エリアで宿を探す

レンタルボート店情報

みはらし茶屋(見晴茶屋)

ホームページに釣果をアップしています。
食事も可能です。

名竜亭

貸しボートと食事のお店です。

小川屋

喜六屋敷にあるボート店です。

入鹿亭

百軒亭

三咲茶屋

喜六屋敷にあるボート店です。

日本最大クラスのため池「入鹿池」でワカサギ釣り

「日本最大クラスのため池」という、貴重なシチュエーションでワカサギ釣りを楽しめる入鹿池。

入漁料がないほか、ボート店にはレンタル釣り具も用意されており、初心者が手ぶらで行っても安心して楽しめます。

愛知県はもちろん、中京・東海地区にお住まいの方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

ワカサギ釣りは、誰でも手軽に楽しめるのが魅力です。とはいえ、それなりに道具は必要で、なにを揃えたらよいのかわからない場合も。釣り方にもコツがあります。

以下の記事では、初心者向けに道具・釣り場・釣り方などについて解説しています。ワカサギ釣りに興味があれば、ぜひ読んでみてください。

ワカサギ釣りの道具・釣り場・釣り方を初心者向けに解説!ワカサギ釣りは氷上や湖でのボート釣り、快適なドーム船で楽しめます。女性や子どもでも手軽に楽しめるのも魅力です。ワカサギ釣り初心者向けに場所や道具、釣り方を解説します。...

船宿さんやボート屋さんの閉店・休業・料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせください。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連記事をもっと読む