竿・穂先 PR

レベルアップを目指す方に!ダイワ「クリスティアワカサギ HG SS PA/FA」

<PR>当ページ内に商品プロモーションを含む場合があります。

ダイワのワカサギ釣りブランド「クリスティアワカサギ」のクリスティア穂先HG(ハイグレード)に、

「千島の胴調子(PA:パラボリック アクション)」「久保田の先調子(FA:ファスト アクション)」の2ラインナップが加わりました。

2人に名手が監修した、レベルアップを目指す方に最適なワカサギ穂先です。
詳しく見ていきましょう。

ワカサギ穂先についてもっと知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてください。

「ワカサギ穂先」のオススメ!選び方4つのポイントワカサギ釣りでは電動リールに「ワカサギ穂先」をセットするスタイルが主流です。オススメのワカサギ穂先のシリーズやモデルを紹介し、選び方を解説します。...

ダイワ「クリスティアワカサギ HG SS PA/FA」

ダイワ『クリスティアワカサギ HG SS PA/FA』出典:DAIWA

クリスティアワカサギ HG SS PA/FA」は、ワカサギクリスティアの2大看板、千島克也(TYPE C)テスターと久保田稔テスター(TYPE K)監修の「HGシリーズ」の新シリーズです。

ガイドにダイワテクノロジー「サクサス」メッキを採用

ガイドにダイワ独自のテクノロジー「サクサス」メッキを施しているのが特徴です。
表面硬度が上がっており、耐久性・耐磨耗性に優れたワカサギ穂先に仕上がっています。

ガイトスレッドには蛍光オレンジを採用

ガイトスレッドはよりアタリの見やすい蛍光オレンジ出典:DAIWA

穂先最先端部のガイトスレッドには、より穂先でアタリをとりやすい蛍光オレンジを採用しています。

最先端部以降のガイドスレッドには、従来通りの調子ごとに色を変えている仕様です。

TYPE C PA(パラボリック アクション):30/37cm・SSS/SS/S

TYPE C PA(パラボリック アクション):30/37cm・SSS/SS/S出典:DAIWA

「TYPE C PA」は、千島克也テスター監修のワカサギ穂先です。

穂先最先端にはしっかりパワーを残しつつ、少し後ろ部分をしなやかに設計。
アタリを増幅させて、目で捉えやすくなっています。

バット部は胴調子ながらパワーを持たせており、アワセ遅れを減らす「掛けの6:4胴調子」を採用。

レングスは近年長くなりつつある穂先のトレンドを反映した、30cmと37cmをラインナップしてます。

30cm:ドーム(屋形)船・ボード・氷上までこなすオールラウンダーモデル。

37cm:スリットの広いドーム(屋形)船から、ボートフィッシングに最適モデル




TYPE K FA(ファスト アクション】:32.5cm・SSS/SS

TYPE K FA(ファスト アクション】:32.5cm・SSS/SS出典:DAIWA

「TYPE K FA」は、久保田稔テスター監修のワカサギ穂先です。

先調子から胴調子へ移行する「可変調子」を採用。
誘いからアタリまでは先調子、アワセてから巻き上げ時は胴調子になる調子で、穂先に負荷が掛かると先端から徐々に曲りはじめて、中間部分まで受け止める仕様になっています。

単一のグラスファイバーブランクスの削り出しから作られており、竿のカーブがスムーズで先端部分のブレの少なさが特徴です。

最先端は非常にしなやかで小さなアタリもしっかり取れる仕様。
バットは負荷によってクッションを効かせ、バラシを軽減できます。

誘っている時は8:2調子

乗せる時は7:3

巻き上げ時は6:4

アイテム サイズ 自重(g) 全長(cm) 錘負荷
TYPE K 32.5FA SSS 5 32.5 1.0~6.0
TYPE K 32.5FA SS 5 32.5 1.5~8.0
TYPE C 30PA SSS 5 30 2.0~5.0
TYPE C 30PA SS 5 30 3.0~7.5
TYPE C 30PA S 5 30 5.0~12.0
TYPE C 37PA SSS 5 37 2.0~5.0
TYPE C 37PA SS 5 37 3.0~7.5
TYPE C 37PA S 5 37 5.0~12.0
ワカサギ釣りをはじめよう

レベルアップしたいアングラーの強力な武器

クリスティアワカサギ」に新たに加わった、「TYPE C PA」と「TYPE K FA」。
2人の名手が徹底的にテストをおこなった逸品です。

とく、久保田稔テスター監修のFAシリーズは2シーズンに渡ってテストし、2018年に開催された野尻湖ワカサギチャプター第2戦、第3戦で実戦導入して連続優勝という結果を出しています。

レベルアップを目指す方、必見のワカサギ穂先です。

ワカサギ穂先とひとくちにいっても、各メーカーからさまざまなタイプが発売されています。

以下の記事では、ワカサギ穂先にフォーカスして選び方や、オススメ製品を紹介しています。新しいワカサギ穂先を探しているなら、ぜひチェックしてみてください。

「ワカサギ穂先」のオススメ!選び方4つのポイントワカサギ釣りでは電動リールに「ワカサギ穂先」をセットするスタイルが主流です。オススメのワカサギ穂先のシリーズやモデルを紹介し、選び方を解説します。...
関連記事をもっと読む