九州のワカサギ釣りのメッカ「北山ダム」。
毎年多くのワカサギを放流しており、初心者でも釣果が期待できるワカサギレイクです。
概要をまとめているほか、北山ダムのワカサギ釣りがよくわかる動画もご紹介します。
ボートワカサギをはじめたい方、九州でワカサギ釣りを体験してみたい方はぜひチェックしてみてください。
目次
佐賀県「北山ダム」のワカサギ釣り
佐賀県の北山ダムは、北山湖を堰き止めて造られた農業用水ダムです
北部九州の最大のバストーナメントレイクとして知られています。
バスフィッシングにくわえて、古くからへらブナ釣りやワカサギ釣りのフィールドとしても人気です。
ワカサギ釣りにおいては、30年以上前から毎年1,000万粒以上の卵(発眼卵)を放流しており、初心者でも手軽にワカサギ釣りを楽しめます。
レンタルボートのみで楽しむスタイルで、ベストシーズンは11月~2月。
とくに、シーズン前半は気候もよく過ごしやすく、はじめてボートワカサギを体験する方にオススメです。
北山ダムのワカサギ釣りオススメ動画
オーナーばりの公式YouTubeチャンネルでは、北山ダムのワカサギ釣りで参考になる動画をアップしています。
阪本智子さんがつり具のまるきんの三ヶ島勇美さんにレクチャーしてもらいながら、北山ダムのでの釣り方や仕掛け、ワカサギ釣りの魅力を伝えていますよ。
ぜひ参考にしてみてください。
動画のなかで使用している仕掛け
オーナー(OWNER) 時短ワカサギ5本
袖と狐のメリットを兼ね備えたハリを採用している仕掛けです。
エサも付けやすく、手返しの速いワカサギ釣りをサポートします。
オーナー(OWNER) 時短ワカサギライト4本
活性が低いとき、上記の時短ワカサギで釣れないときに活躍する仕掛けです。
細軸のハリで沈下速度が遅く、ワカサギに警戒心を与えずゆっくりと仕掛けを落とせます。
オーナー(OWNER) 下鈎時短ワカサギ
ゴムのカバーが付いている下バリで、ハリスを引っ掛けて簡単に装着できるほか、オモリのハリス止めにハリが引っかかってしまうトラブルを防げます。
オーナー(OWNER) ワカサギ時短オモリ
(2022/05/17 09:07:11時点 Amazon調べ-詳細)
下部重心のしずく型形状により、垂直落下を実現するワカサギオモリです。
魚探にも映りやすく、適格なタナ合わせをサポートします。
オーナー(OWNER) 時短ピンセット
サシをつかむためのピンセットです。
サシを手で直接触るのが苦手な方や、寒く手がかじかんでしまうシチュエーションで役立ちます。
北山ダムのワカサギ釣り基本情報
右にスクロールできます。
名称 | 北山ダム(ほくざんダム) |
シーズン | 11~3月 |
問い合わせ |
一般社団法人 佐賀市観光協会 TEL:0952-20-2200 |
ボートハウスシノハラ
|
|
ワタナベマリーナ
|
|
フィッシングセンターうおまん
|
|
レンタル |
※ボートハウスシノハラの場合 |
地図 | |
その他 |
すべての情報は変更されている場合があります。お出かけになる前には公式サイトを確認してください。
北山ダムのワカサギ釣り 口コミ情報
北山ダムでワカサギ釣りを楽しんだ際の感想やコツ、釣果などの情報をぜひお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。
北山ダムのボートワカサギ!
九州ワカサギ釣りのメッカ「北山ダム」。
毎年多くの放流で魚影もよく、ボードワカサギデビューにもぴったりなワカサギレイクです。
お近くならぜひ出かけてみてくださいね。
ぜひ参考にしていただき、簡単で楽しいワカサギ釣りをはじめてみましょう。

船宿さんやボート屋さんの閉店・休業・料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと大変ありがたいです。
内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。