ワカサギ釣り場– category –
-
東海・近畿地方
兵庫県「佐仲ダム」のワカサギ釣り情報・口コミ!ドーム船で手軽に楽しもう
大阪や神戸から車で1時間強と、アクセスのよさが魅力の「佐仲ダム」。 桟橋やドーム船で手軽にワカサギ釣りを楽しめるとして、関西で人気のワカサギフィールドです。 佐仲ダムの基本情報や釣り方をまとめましたので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださ... -
甲信越地方
山梨県「西湖」でボートワカサギ釣り情報!口コミあり
富士五湖のワカサギ釣りといえば山中湖と河口湖が有名ですが、「西湖」でもボートワカサギを楽しめます。 西湖はとにかく深いのが特徴。 ワカサギ電動リールにラインをたっぷりと巻いて、深場のワカサギを攻略しましょう。 本記事では、西湖のワカサギ釣り... -
関東地方
神奈川県「津久井湖」のワカサギ釣り情報!人気急上昇中のフィールド
都心から1時間半ほどと、アクセスしやすい「津久井湖」。 サイズのよいワカサギが釣れるとして、近年人気急上昇中のワカサギフィールドです。 今回は、津久井湖でのワカサギ釣りに関する概要や釣り方を解説しますので、まだ訪れたことのない方は参考にして... -
北海道
「朱鞠内湖」のワカサギ釣り情報!口コミあり
ダイヤモンドダストやサンピラーが出現することで知られている「朱鞠内湖」。 東京の高級レストランでも使われるという、おいしいワカサギが釣れるワカサギフィールドとしても有名です。 今回は、朱鞠内湖でのワカサギ釣りについて概要や釣り方を解説しま... -
東北地方
岩手県「大志田ダム」のワカサギ釣り情報!魚影の濃さが魅力
岩手県の「大志田ダム」通称「菜魚湖」では、氷上ワカサギ釣りを楽しめます。 魚影の濃さで知られており、氷上ワカサギ釣りにチェレンジしてみたい初心者にぴったりのワカサギフィールドです。 大志田ダムでのワカサギ釣りの概要や釣り方をまとめたので、... -
関東地方
群馬県「梅田湖」のワカサギ釣り情報・口コミ!レンタルボートで楽しもう
例年10月から、レンタルボートでワカサギ釣りを楽しめるのが群馬県の「梅田湖」です。 水のきれいな湖で、美しい景色のなかでワカサギ釣りを満喫できますよ。 今回は、梅田湖へワカサギ釣りに出かける際に役立つ情報をお伝えします。 梅田湖のワカサギ釣り... -
甲信越地方
長野県「美鈴湖」のワカサギ釣り情報!桟橋で手軽に楽しもう
松本市の中心からほど近い長野県「美鈴湖」。 ヘラブナ釣りで有名ですが、ワカサギ釣りも楽しめます。 長い桟橋が設けられており、ボートに乗るのが苦手な方にオススメのワカサギフィールド。 初心者でも手軽にワカサギ釣りを体験できますよ。 今回は、美... -
東北地方
福島県「小野川湖」でワカサギ釣り情報!人気レイク隣の穴場?
大小200以上もの湖沼郡が点在していることで知られている、福島県の裏磐梯エリア。 なかでも桧原湖がメジャーワカサギレイクと知られていますが、お隣の「小野川湖」でもワカサギ釣りを楽しめます。 数釣りでは桧原湖に及ばないものの、サイズが大きいワカ... -
甲信越地方
長野県「諏訪湖」のワカサギ釣り情報・口コミ!ドーム船発祥の地
「ワカサギ釣りをたくさん釣ってみたい!」と、初心者でも釣れそうな湖を探しているなら長野県の「諏訪湖」がオススメ。 ドーム船発祥の地で、全国の湖にワカサギの卵を出荷している湖でもあり、圧倒的な魚影の濃さが魅力です。 船宿さんでは初心者や子供... -
甲信越地方
長野県「松原湖」のワカサギ釣り情報!魚影の多い年は数釣りも
例年、結氷する1月上旬頃に解禁される長野県「松原湖」。 解禁当初は、比較的簡単に数釣りを楽しめるワカサギレイクです。 とくに魚影の濃い年は初心者にも手軽に釣れるため、ぜひ氷上ワカサギ釣りにチャレンジしてみませんか? 今回は、松原湖での釣り方... -
甲信越地方
長野県「霊仙寺湖」のワカサギ釣り情報!氷上釣りデビューにしよう
北信五岳に囲まれた美しい景観のなかでワカサギ釣りを楽しめる長野県「霊仙寺湖」。 氷上ワカサギ釣り場として知られ、水深が2~3mと浅く初心者でも釣りやすい湖です。 霊仙寺湖でのシーズンや釣り方などの情報をまとめました。 氷上ワカサギ釣りにチャレ... -
甲信越地方
山梨県「山中湖」のワカサギ釣り情報・口コミ!ドーム船たくさんの人気フィールド
富士五湖のひとつ、山梨県の「山中湖」。 船宿が多く、全国でもトップクラスの人気を誇るワカサギフィールドです。 旅行会社が催すワカサギ釣りツアーのスポットとしても人気で、週末には多くのワカサギ釣りを楽しむ方々で賑わっているんですよ。 今回は、... -
関東地方
群馬県「榛名湖」のワカサギ釣り情報!温泉とセットで楽しめる
群馬県高崎市の「榛名湖」は見事な紅葉を眺めながらのボート釣りや、1月下旬からは氷上釣りを楽しめる、関東で人気のワカサギフィールドです。 近くには名湯で知られる「伊香保温泉」がある観光地としても人気。 この冬は榛名湖で「温泉+ワカサギ釣り」を... -
東海・近畿地方
愛知県「入鹿池」のワカサギ釣り情報・口コミ!中京・東海地区イチオシフィールド
日本最大クラスのため池である愛知県の「入鹿池(いるかいけ)」は、中京・東海地区を代表する人気ワカサギフィールドです。 秋から初春にかけては、多くのワカサギフリークで賑わっています。 今回は、入鹿池でのワカサギの釣り方やボート店情報をまとめ... -
関東地方
関東一早くシーズンイン!神奈川県「芦ノ湖」のワカサギ釣り情報
人気の観光地として知られる神奈川県箱根の「芦ノ湖」は、古くから釣りの盛んな湖。 関東でもっとも早くシーズンインするワカサギフィールドとして人気です。 今回は、釣り方や船宿の情報、周辺の観光・宿泊まで、芦ノ湖の魅力をまるっとご紹介。 ボートで...