竿・穂先– category –
-
VARIVASグラファイトワークス「ワカサギ穂先 MAX299<改>」が新発売
数多くの人気ワカサギ穂先を生み出しているバリバスから、「ワカサギ穂先 MAX299<改>」が発売されました。 高い品質と性能を追求している「VARIVASグラファイトワークス」シリーズの1本です。 では、詳しく見ていきましょう。 VARIVASグラファイトワーク... -
バリバス「公魚工房 ワカサギ穂先 ST275」が新発売
バリバスから、初心者からエキスパートまで「とにかく扱いやすい」を目指したワカサギ穂先「公魚工房 ワカサギ穂先 ST275」が発売されました。 はじめて使うワカサギ穂先としておすすめとのこと。 では、詳しく見ていきましょう。 バリバス「公魚工房 ワカ... -
釣工房クリークのワカサギ穂先を紹介します!
「釣工房クリーク」はワカサギ釣り専用穂先を中心に、機能性・デザイン性に優れたワカサギアイテムを展開しているメーカー。 ワカサギ釣り初心者の方から上級者まで、レベルを問わず扱いやすいワカサギ穂先を販売しているとして人気です。 とはいえ、現時... -
オフィス ユーカリからワカサギ専用ロッド「スズナリ(SUZUNARI)」が発売!
フィッシングブランド「オフィス ユーカリ」から、ワカサギ釣り専用ロッド「スズナリ(SUZUNARI)」が発売されました。 芦ノ湖などドーム船がなく、レンタルボートで多点掛けを狙いたいシチュエーションにぴったりな専用ロッドです。 では、詳細をみていきま... -
バリバスよりワカサギ穂先「レーシングMAX321WRX」が新発売!
バリバスより、2023~2024シーズンのNEWワカサギ穂先「レーシング(Racing)MAX321WRX」が発売されました。 業界初「0.8:9.2」調子を採用した、激シブ対応の”神穂先"とのこと。 毎シーズン気になる穂先を発売するバリバスの新モデル。気になりますね。 では... -
ダイワよりNEW穂先「クリスティア ワカサギ 55」が新発売!
ダイワから、新しいワカサギ穂先「クリスティアワカサギ55シリーズ」がリリースされました。 小さなアタリでも大きく曲がる「目感度重視」の胴調子で使いやすく、とくに初心者におすすめとのこと。 3タイプをラインナップしており、屋形・ドーム・氷上・ボ... -
クリスティア ワカサギ LTD AGSシリーズ「 速攻335SSSS」「誘惑330S」が発売!
クリスティアワカサギ穂先の「クリスティア ワカサギ LTD AGS」シリーズに「速攻335SSSS」と「誘惑330S」が2022年10月に追加されました。 ダイワの最高峰ワカサギ穂先シリーズの新モデルです。 では、詳しく見ていきましょう。 クリスティア ワカサギ LTD ... -
昨年買えなかった方必見!バリバス「MAX322HRX」が再販
バリバスが昨年発売した「MAX322HRX」の再販が発表されました。 大好評で気になっていたものの、品不足で購入できなかった方もいるのではないでしょうか? さまざまなシーンで威力を発揮する、オールラウンドなワカサギ穂先です。 あらためて、詳細をチェ... -
バリバスより「Ice-MAX309」「桧原MAX319 燻紫銀SFX」が発売!
毎年注目浴びているバリバスのワカサギ穂先。 2022~2023年のNEW「ワカサギ穂先」の発売が発表されました。 今シーズンは、「Ice-MAX309」と「桧原MAX319 燻紫銀(いぶしぎん)SFX」との2モデルがリリースされます。 では、それぞれ詳細をチェックしておき... -
「ワカサギ穂先」のおすすめ製品!選び方4つのポイント
ワカサギ釣りで使用するタックルは、電動リールに「ワカサギ穂先」をセットするスタイルが現在の主流です。 ワカサギ穂先は長さや調子、硬さなどがモデルによって異なり、多種多様なタイプが販売されています。 ただ、はじめて購入する際はどれを選んだら... -
バリバス公魚工房 より「桧原MAX339 燻紫銀LTD.」登場!
バリバスより、次世代型フィルム採用のワカサギ穂先「桧原MAX339 燻紫銀(いぶしぎん)LTD.」が数量限定モデルとして2021年11月に発売予定です。 「46Tハイカーボン 」と「A7075"超超ジュラ」をコンポジットした贅沢な仕様が魅力。 さらに、特殊シリカを配... -
AGS搭載!ダイワ「クリスティア ワカサギ LTD AGS」が登場!
ダイワのAGS(エアガイドシステム)を搭載したワカサギ穂先「クリスティア ワカサギ LTD AGS」が2021年10月に発売されます。 適所にAGSを搭載し、今までにない手感度で釣果アップをサポートするワカサギ穂先です。 千島テスターと久保田テスターが「ここ一... -
ダイワ「クリスティア ワカサギ HG TYPE C SS BA」が2021年10月登場!
ダイワのクリスティア穂先HG(ハイグレード)に新ラインアップが2021年10月に登場します。 千島テスター監修のBA(ボートアクション)シリーズ「TYPE C SS BA」です。 初代TYPE-Cの長いモデルをイメージした先調子タイプで、ボートワカサギ釣りでの釣果ア... -
誘って掛ける先調子がリニューアル!「クリスティアワカサギ 先調子 SS」が登場
ダイワよりワカサギ穂先「クリスティアワカサギ 先調子 SS」が2020年9月にリリースされました。 糸落ちと耐久性に優れた「サクサスガイド」搭載し、初心者でもしっかりと誘えてアワセ遅れない穂先に仕上がっています。 詳しく見ていきましょう。 ダイワ「... -
レベルアップを目指す方に!ダイワ「クリスティアワカサギ HG SS PA/FA」
ダイワのワカサギ釣りブランド「クリスティアワカサギ」のクリスティア穂先HG(ハイグレード)に、 「千島の胴調子(PA:パラボリック アクション)」と「久保田の先調子(FA:ファスト アクション)」の2ラインナップが加わりました。 2人に名手が監修し...
12