宮城県「花山湖」のワカサギ釣り情報!口コミあり

2020年、宮城県ではじめてドーム船を設置した「花山湖」。

快適にワカサギ釣りを楽しめるとして、年々注目度が高まっています。

今回は、花山湖のワカサギ釣りについて情報をまとめました。

東北エリアで釣行先を探している方、手軽にワカサギ釣りを体験してみたい方は参考にしてみてください。

ワカサギ釣りをはじめよう
目次

花山湖のワカサギ釣り

宮城県栗原市の花山湖は花山ダムとも呼ばれ、利水を主な目的とした補助多目的ダムです。

2020年に宮城県ではじめてドーム船が設置されたワカサギ釣り場でもあり、年々注目度が高まっています。

2022~2023年シーズン現在、4基のドーム船で定員は32名。

オープン当初からだいぶ定員が増えました。

桟橋で陸からつながっており、受け付けを「道の駅路田里はなやま自然薯の館」で済ませれば、時間内の出入りは自由です。

簡易トイレが設置されているほか、駐車場には水洗トイレが有るなど快適にワカサギ釣りを楽しめます。

なお、完全予約制なので注意してください。




花山湖のワカサギ釣り基本情報

シーズン

例年11月~3月中旬

料金

・利用料(遊漁料込み):大人 /中学生以下
・貸切:(8席)

  • 大人:平日3,000円・土日祝3,500円
  • 中学生以下:平日2,000円・土日祝2,500円
  • 貸切船:平日22,000円・土日祝25,000円(8名利用)※8名を超える場合は要相談
  • ベニサシ:200円
  • 花山湖オリジナル仕掛け(おもり一個付き):400円

※キャンセル料金:当日100%・前日50%・2日前まで0%

  • 食事:日替わり弁当他 700円〜

レンタル

  • レンタル釣具セット:3,000円 ※16セットあり
  • ポータブル魚群探知機3,000円 ※2台のみ。先着順

お問い合わせ

道の駅路田里はなやま自然薯の館

アクセス

東北自動車道・築館ICより車で約30分、若柳金成ICより車で約35分

※当ページのすべての情報は変更されている場合があります。お出かけになる前には公式サイトを確認してください。

花山湖のワカサギ釣り 口コミ情報

花山湖でワカサギ釣りを楽しんだ際の感想やコツ、釣果などの情報をぜひお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

まとめ|花山湖のドーム船で快適にワカサギ釣り!

ドーム船で快適にワカサギ釣りを楽しめる花山湖。

道具もレンタルできて、手ぶらでも問題ありません。

高速道路から比較的アクセスしやすいのも魅力です。

完全予約制なので、釣行を検討している方は早めに申し込みをしておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次