ダイワより外部電源専用「クリスティア ワカサギ AIR」が登場!

ダイワから2022年10月、外部電源専用のワカサギ電動リール「クリスティア ワカサギ AIR」が発売されました。

持ちやすさと小型化を両立させており、快適な操作性と釣果アップをサポートするのが特徴です。

では、詳しく見ていきましょう。

目次

ダイワ「クリスティア ワカサギ AIR」

出典:ダイワ

ダイワから2022年に発売された「クリスティア ワカサギ AIR」は、外部電源専用のワカサギ電動リールです。

外部電源化によってリールの軽量化を図り、感度を向上させているのが特徴。

また、乾電池式のリールは電池が減ると電圧が下がってスピード・パワーが落ちるのに対して、外部電源ならより安定した巻き上げスピードとパワーアップが可能です。

電池の持ちもよく、単4乾電池2本と比較して3倍以上を実現しているのもポイント。

パワー・スピードは、クリスティアCRTRαと比較して約10%アップしていると謳っています。

ダイワのワカサギ電動リールについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
ダイワのワカサギ電動リールに搭載されている機能は?|全ラインナップを紹介 ワカサギ電動リールはいくつかのメーカーから販売されていますが、釣り場でもっとも見かけるのがダイワのモデル。 機能満載のハイグレードモデルからエントリーモデルま...

2025年追加モデル

2023~2024年NEWカラー

搭載されている主な機能

出典:Amazon

だんだん棚停止

出典:Amazon

仕掛け落下時に、棚停止位置の手前からスローに落下させる機能です。
警戒心の高いワカサギに違和感を与えず、釣果アップが期待できます。

落下の長さを設定できるほか、ワカサギオモリの重さや魚の活性に応じてスピードを6段階で選択可能です。

水深カウンター補正

出典:Amazon

手持ちの魚探の水深表示と、リールの水深カウンター表示を一致させる機能です。
より精度の高い棚取りをサポートします。

名人誘い

出典:Amazon

名人の誘い方を自動で再現する機能です。
食いが悪いときや、2本竿でより釣果アップしたいシーンで活躍します。

Vスプール

出典:DAIWA

スプールに「V字」形状の採用し、よりラインを均一に巻き取りやすくしています。
仕掛け落下時に、スムーズなライン放出が可能です。

回転性能に優れており、軽い仕掛けをスムーズに落とせるのもポイント。
CRTシリーズスプールと互換性があります。

チョイ巻き・連続巻き

出典:DAIWA

ボディ両側面に巻き上げスイッチを備え、ちょっと押すとちょっと巻き上げる「チョイ巻き」ができる機能です。

1秒以上押し続ければ「連続巻き」も可能。
指を離しても巻き上げが継続する仕組みで、ストレスフリーな釣りをサポートします。

ダイワ「クリスティア ワカサギ AIR」仕様

  • カラー:レッド、ガンメタ
  • 自重:82g
  • 標準巻糸量:0.3号-60m/0.4号-30m
  • 推奨バッテリー:クリスティア ワカサギ 外部電源ボックス
  • メーカー希望本体価格:31,800円、限定仕様「マットピンクムーブ」37,750円、ふんばるスタンド・アルミスプール AIR標準装備「ブルーパープルムーブ」45,450円

ダイワ クリスティア ワカサギ電動リール比較表

製品名CRS-Cα
CRS-C+
AIR(ブルーパープルムーブ)
AIR
CRS+
CRS
EⅡ
メーカー希望価格51,100円38,600円45,450円31,800円28,350円18,750円10,200
カラーネビュラシルバー・メタルガンメタ/レッドグラデーション
・メタルガンメタ/ホワイトグラデーション
ブルーパープルムーブ・レッド
・ガンメタ
・パールホワイト
・ガンメタ
・レッド
・マットブラック
・ムーブ
・パールホワイト
ブラック
レッド
自重95g95g125g
(スタンド含む/外部電源コード含まず)
82(外部電源コード含まず)92g88g95g
DAIWAコネクティングシステム
Vスプール
アルミスプール
ちょい巻き
自動巻き
変速(5-10段調整)1010101010105
船ベリ停止(スイッチ式)
選べる船ベリ停止
船ベリ停止の低速巻上げ速度調整
水深カウンター
水深カウンター補正
メモリーバックアップ
棚停止
だんだん棚停止
アラーム
電池残量表示
糸指定入力
追い食い巻き
選べる名人誘い
もっと選べる名人誘い待ち秒/
誘い長さ
待ち秒/
誘い長さ
待ち秒/
誘い長さ
待ち秒/
誘い長さ
待ち秒/
誘い長さ
パワーモード/エコモード
ふんばるレッグプレート
(ふんばるスタンド)
ふんばるスタンド
外部電源(αシステム)
外部・電池兼用
オールリセット

クリスティア ワカサギ AIRで快適なワカサギ釣り!

乾電池を収納する部分をなくし、徹底的に軽量・小型化に図ったワカサギ電動リール「クリスティア ワカサギ AIR」。

軽量化によって感度も大幅に上がり、当歳魚の繊細なアタリをより的確に捉えたい方は要チェックです。

持ちやすい形状を追求しており、小さくても持ちにくさを感じにくいとのこと。
新しいワカサギ電動リールの購入を検討しているなら、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次